見出し画像

MICINで未経験エンジニアとしての成長と学びの挑戦

この記事は MICIN Advent Calendar 2023 の 11 日目の記事です。
昨日はMICINにおけるデータ基盤の取り組みでした。

こんにちは!主にクロンお薬サポートをしているエンジニアのMimu-Salonです。普段はフロントエンドとバックエンドを半分くらいの割合で開発しています。


はじめに

私は昨年7月にエンジニア未経験でMICINに入社しました。

前職は製薬会社で臨床開発モニターとして新薬開発に携わり、抗がん剤の治験や遺伝子解析などのプロジェクトに従事していました。
新薬の開発には莫大な費用と時間がかかり、かつ成功するかもわからないので、自分が携わった薬剤を世に出すのはとても大変です(もちろん実を結んだときの喜びも大きいです)。
数年かかったプロジェクトがひと段落したタイミングで、もっと自分のやったことを世の中に出したいとふと考え、自然とIT業界に目をつけ、そしてオンライン診療に興味を持ったことでMICINとご縁がありました。

エンジニアとして働くということ

業界は近しいですが、エンジニアとなったことで大きな変化がありました。

最も大きい変化は、実装をしてリリースされる度に、自分のした仕事がすぐに世の中に反映されるということです。
所属チームでは2週間ごとのスプリント開発をしており、定期的なリリースの機会があります。
エンジニア視点では当たり前ですが、私にとってはこれが一番のモチベーションになります。ユーザーに気軽に使ってもらい、もし便利だと感じて頂けたなら、それはとても嬉しいことです。
一方で、その分だけ責任を伴うので、継続して技術的な学習をする必要があります。特にエンジニアの場合は、目の前の機能実装ができるかどうかに日々直面するので、ごまかしが効かない場面が多いです。

MICINに入社してから取り組んだこと

入社までに、フロントエンド(主にTypeScriptやReactなど)についてはある程度学習していましたが、バックエンドの知見がなく、プロダクトで使用しているRuby on Railsの知識が早急に必要な状況でした。

入社後基本的な内容を掴むために使用した教材を一部ご紹介します。

  1. Ruby on Rails チュートリアル
    Ruby on Rails を使う開発者なら誰もが通るチュートリアル。順序立ててわかりやすく書かれており、とっつきやすい印象でした。
    1章から14章まであり量が多いので、ドットインストールやUdemyなどの動画教材で概要を掴んだ後に取り組みました。

  2. プロを目指す人のためのRuby入門
    通称チェリー本。社内の複数の方に薦めて頂きました。図表も比較的多く入門書としては最適だと思いました。ただこちらも500ページを超えるで網羅的な内容ということもあり、一度にすべて理解しようとせず、複数回読んだり、業務で辞書的に使っています。

  3. 達人に学ぶDB設計 徹底指南書 ~初級者で終わりたくないあなたへ
    DB周りを学習するために、こちらも薦めて頂き取り組みました。物理設計の部分は初学者には難しく感じましたが、論理設計に関するケーススタディやアンチパターンなど、読み物としてもおもしろい内容でした。

  4. リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック
    説明不要のバイブル。チームで輪読会を開いて頂き(本当にありがたく、感謝申し上げます)、MICINのプロダクトにも当てはめてディスカッションしながら読み進めました。のちに就活時の自分のポートフォリオのコードを見直し、あまりのスパゲッティコードにめまいがしたのは良い思い出です。

また、業務として、MICINにはサポートエンジニアという、主に各プロダクトの障害対応のための監視や必要に応じたデータ補正などを行うポジションがあり、バックエンド側の実践経験を集中的に積むために、1ヶ月程度体験させて頂く機会がありました。アウトプットの機会を頂けたことで、エラーの原因をプロダクトのコードから探ったり、スクリプトを書くといったことを経験することができました。現在は社内インターン制度ができて、手を挙げれば他チームに一時的に所属して、使用している技術を学ぶことができます。MICINは興味を持ってチャレンジしやすい環境だと思います。

エンジニアとしての今後の展望

エンジニアは経験すること(エラーに直面することや他のエンジニアのコードを見ることも含む)がとても大事だと思うので、これからも引き出しを増やしていきたいです。今はフロントエンドとバックエンドの両側面から広く学習していますが、今後は自分の強みを見つけて注力していきたいとも考えています。

最後に

年末ということで、MICINに入社してからのことを振り返ってみました。自分のモチベーションを高く保てる事業に関われている実感があるのでありがたい限りです。学習も進めるほど楽しくなってきているので、日々の業務で実践して活かしていきます(趣味で個人開発もしたい)。


MICINではメンバーを大募集しています。
「とりあえず話を聞いてみたい」でも大歓迎ですので、お気軽にご応募ください!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!