MICIN公式note「MICINの邁進Days」
個性豊かなMICINのメンバー、一人ひとりのストーリーと思いをご紹介します!
色々な切り口で集まったMICINメンバーが事業や組織のことを語り合います!
MICIN のデザインチームが日々の取り組みやデザインに関する話題を発信していきます
MICINのアドベントカレンダーです。 他記事は以下に掲載しております。 2023年 https://adventar.org/calendars/9595 2022年 https://adventar.org/calendars/7833
MICINメンバーたちが自ら日々の出来事に関するレポートなどを綴ります!
【MICINのひと】は、「MICINという組織の性格」を知っていただくために、ここで働くメンバーを一人ひとり紐解いていく連載です。 6人目は、医療工学の分野を極めた後、キャリアチェンジをしてMICINに加わるためにアメリカから帰国したこの人。 國尾 美絵 Mie Kunio デジタルセラピューティクス(DTx)事業部のビジネスプロデューサー。大学時代に医療工学と出会い、大学院を経てアメリカへ留学。MITでPh.D. を取得し、そのまま現地で大手メーカーの研究開発職を経験し
オンライン診療を使ったことがない方にとっては、いくら便利だと言われても、やってみるまでのハードルを少なからず感じるかと思います。 そこで今回は、MICINメンバーが実際にオンライン診療を受け、自宅にお薬を届けてもらうまでの一連の流れに密着取材しました! これを機にオンライン診療に関心を持っていただいたり、今後オンライン診療をしたいと思ったときの参考にしていただけたら幸いです。 オンライン診療を受ける人 坂本沙織 Saori Sakamoto MICINの人事担当。重度の
(ヘッダ画像の引用元:一般財団法人データサイエンティスト協会 2014年12月10日プレスリリース「データサイエンティストのミッション、スキルセット、定義、スキルレベルを発表」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000007312.html) データソリューション部でデータプロダクトマネージャーとして働いている猪坂です。 当方は昨年の5月中旬にMICINにジョインしました。数ヶ月の経験ながらも今までと大きく違うことを感じ