MICIN公式note「MICINの邁進Days」
“すべての人が、納得して生きて、最期を迎えられる世界を。”のビジョンに向け邁進する株式会社MICINの公式noteです!
社員インタビューや制度紹介などを発信していきます。
最新情報は公式Twitterでもどうぞ!→ https://twitter.com/MICIN_inc
記事一覧
医療の理想像を描き続ける、MICINのデジタルセラピューティクス事業とは:後編
MICINのDTx事業部についてご紹介する記事。前編では、デジタルセラピューティクスの現状や課題、やりがいなどについて基本的な面をメインにお伝えしてきました。
後編のこちらでは、
「MICINのDTx事業部の雰囲気は?」
「働くうえで専門知識は必須?」
「具体的にはどんな仕事をしている?」
など、より具体的な部分をご紹介したいと思います。
前編に引き続き、部長の花館さんにお話ししてもらいました
医療の理想像を描き続ける、MICINのデジタルセラピューティクス事業とは:前編
テクノロジーによってこれまでの医療を変えるポテンシャルを秘めた「デジタルセラピューティクス」という分野をご存じでしょうか?
MICINのデジタルセラピューティクス事業部(以下、DTx事業部)は、このデジタルセラピューティクスの開発を推進する日本でも数少ない精鋭が集まったチームです。
とはいえ、専門性の高いこの分野を理解するには、なかなかハードルを感じるかもしれません。
そこで今回は、DTx事業
2022年のMICINを振り返る
こんにちは。MICIN HRチームです。
みなさま、明けましておめでとうございます!
MICINは昨日(1/5)より営業を開始しました。
今回は2022年にnoteに掲載した記事とともにMICINの1年を振り返りたいと思います!
2022年のnote更新状況について2022年はなんと、31本の記事を公開しました。
コツコツ更新し続けたおかげで、2022年だけで約3万のPVをいただきました。
ま